2007年04月14日

blogもお引越し

深夜にサイト引越しましたが、少々てこずりました・・・



何とか引越し完了です。
日記も引越し完了です。

脳内日記の引越し先↓

NEW脳内日記

という事で、今後も宜しくお願いしますーw


まろ・まろ

posted by 銭丸、銭麻呂 at 04:41| Comment(27) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月12日

引越しのお知らせ

ごきげんよう。春ですね…。
春といえば出会いと別れの季節…。アンド引越し。
そう!リアルでもサイトでもお引越したらーっ(汗)…という訳で、近日サイト引越しまーす。
移転先にリンクしたページをそろそろ上げますので、お気に入り登録とかリンク貼ってくださっているサイト様方はお手数ではありますが変更宜しくお願いいたしますね!!

またご報告にあがりますので、これにて失礼〜。

(あ、初めて絵文字使ったなぁ…笑)


まる・まろ
posted by 銭丸、銭麻呂 at 01:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月10日

丸ペンと闘う

070409_2349~01.jpg

丸、ペンと闘う。


丸です。
このシャレを深冬さんには笑って頂けませんでした(笑)
…ペン入れ、地味に好評奮闘中です。
今回初めてまともに丸ペンを使い始めたんですが……………どうも嫌いで(汗)
マジで汚い線になってしまいます。ページが進むにつれて慣れていく事を願いますが、何とか習得したいです。
お見苦しいかと思いますが、私の成長を見守るつもりでどうぞ宜しくお願いします(>人<)
がんばります!


さて。
学マリ教…後編共々ご好評いただいたようで、麻呂本人も驚いてます(笑)
私も楽しませてもらった内の一人なんですが、相方だからとかじゃなく、イチ読者としてほんとに面白かったです。
私としては聖祐巳は勿論の事なんですが、蓉子さまのキャラが今までに無く面白キャラでしたね(笑)
『痛い=蓉子』みたいなイメージを見事破壊してくれたので良かったです。
麻呂よ、ありがとう…と言いたい所ですが……皆さまの連打拍手によって実現のものとなった『おまけ』…現在執筆中ですので、もうしばしのお待ちを!
あんな聖さま!
こんな祐巳!
カミングスーン!!!!!!
礼はおまけ読んでからでいいっすよね(笑)
麻呂さん、皆さん待ちわびてますよ〜?(←憶測)
楽しみにしてますからね?ラブラブラブな聖祐巳を(←地味にプレッシャーを与える)
ね、皆さんw?




さてさて
こんな私…活字嫌いで名高いんですが(←どこでだよ)、一年ぶりくらいに読書始めました!(←ブキーポップもキノもまだ途中…笑)
画像にある『封神演義』です。
元は漫画やアニメで興味を持ったんで一度読んでみたいなと思っていて…。

麻呂はといえば…私とは反対で、脳ミソの半分が外国ファンタジーで出来ていると言っても過言ではないほどの読書家でなんですよね〜。
…実は父上譲りだと思うんですけど…そう!麻呂父上はとにかくすげー多種多様の本を大量にお持ちなのです!
ちなみに今回はその父上の『封神演義』をお借りしてきたんです。
いやぁ〜読みたいと思っていたものが案外近くにあるって素敵ですね。
「発掘すれば大概は出てくる」と聞いていたんすけど、マジであるとは…。

読書嫌いな私が読書好きなご家族に出会う…これは私に「漫画ばっか読んでないでもっと違う本を読め!」と言われているようで仕方ありません(-_-;)
…読みます。ええ読みますとも!
漫画読んでたからキャラ名とかわかるしね!
意外と読み始めたら止まらないしね!
オラ頑張っちゃうぞ!
でも半年はかかっちゃうぞ!(おい笑)
でもペン入れも頑張っちゃうぞっ?


きっとこれも何かの縁なんでしょうね(笑)
posted by 銭丸、銭麻呂 at 19:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月07日

十年に一度!

…つうわけで、今日天王寺まで行ってお骨で出来た仏像さまにお参りに行ってきました。何故ならそこにウチのばあちゃんが入っとる訳ですよ。
しかしですな、なんせ一つの仏像作るのに、なんと10万人の骨が必要なんですって。
で、遺族に葉書が来て、この日に来てくらさいね〜って言われるんです…が!
待て、待て、待て〜い!お披露目会は四日間あるんですが、十万人でしょ?つうか、皆遺族は一人じゃないよね?…もうね、すごい人。しかも途中雨降ってくるし、おばちゃんやおばあちゃんと交流はかったりとかね。
結局、十一時半に天王寺について、お参り出来たのは、何と四時…その間押しつ押されつばあちゃん守りつつ長蛇の列に雨ん中並んだ結果…何だか頭がボーっとするよ!
まぁ、でも。何となく仏像見たらまぁ、いっかってなりました。
正直、一瞬だったけどね( ̄―+ ̄)


さて、学マリ教は終り、残す所はおまけのみです。生半可なおまけじゃ、多分許されません…よね?←尋ねてみる
さて。メールを下さった方々、週末にメール返しますね!もう少々お待ちを(≧Д≦)ゞ
posted by 銭丸、銭麻呂 at 22:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月05日

最近の母の一言。

顔がシュール。
直訳すると非常に怖いですよ、母。
噂によれば、本当は顔がクールと言いたかったらしい。
とんだ間違いです。
ちなみに、シンクロのデデューを、チェジウと言う母。
・・・違うっ!!響きは惜しいが、中身が全く違うですよっ!!

そんな訳でようやく『学マリ教』後編UPです。
今回上げてみて思ったことが一つ・・・なげぇ!!
前編と中篇を合わせたような長さとなっております。
多分読むのに相当時間がかかること請け合い!
無駄に長い後編ですが、ラブミサイルの企画と言えば、そう、おまけです。
おまけは皆様の拍手のおかげで上から下まで18禁になると思われます。
そう・・・あえて言うなら、色んな18禁の玉手箱とでも申しましょうか…なんかいやらしいわね、言い回しが!
うぷぷ。
そんな訳でおまけが書きあがるまでの間、しばし後編をゆっくりと読みながらお待ち下さいませませ。
それでは、こんな時間に寝る間も惜しんで18禁。
はい、皆声を揃えて。
こんな時間に寝る間も惜しんで18禁…。

それでは、あでゅー!!
posted by 銭丸、銭麻呂 at 03:44| Comment(0) | 麻呂。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月04日

雨宿り本予約開始です

丸です。
とりあえず表紙が出来たんで予約ページ作りました。
興味のある方は覗いてやってくださいね。
ではまた〜w
posted by 銭丸、銭麻呂 at 07:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月02日

…気持ち悪い

いかがお過ごしですか?
丸です。
日が長くなりましたね。
あっという間に3月も去り、昨日ウソをつくのも忘れ、海で心のお洗濯…


ラン ラン ラン
かけておいでよ
スパンク(スパンク)…


ニッシシシ…!
脳ミソにも春が訪れているようです。
まぁボケっとしてるのはいつもの事ですがね。


そういえば、最近EVAのブログアクセ付けたんですけど…あのサイトにあった『セフィロトの木Zippo-Type-GOLD』にトキメキました(笑)
そろそろ100円ライターを卒業し時かと思うんですよね。
やっぱZippo…だよね。
なんて見つめながら値段を見てそっとページを閉じた私…orz
フフ…
しかし素敵情報満載サイトなので地味に覗いています。
というのも、某サイト様ブログをうろついていて発見したので私も貼ってみたくなっただけですが…(笑)


ああ…眠いと気持ち悪くなりませんか?
MAX時は脚から。
しかし今日は肩と頭から。
こんな日は『リリカルなのは』で過ごします(笑)
A'sです。
シグナム…大好きです。
むしろ清水さんが大好きです(笑)
新シリーズ…見ようかな


空に浮かんだ白い雲
どこかあなたに似ているわ


あぁもうスパンクから離れられないっ
ちくしょう。


2人でひと〜り
(つーか、1人と1匹だろ!いや、むしろ…ワカメっ毛と喋る犬―――!)


…さてみなさん
今週も元気に過ごして下さいね。
丸でした( ̄w ̄)
posted by 銭丸、銭麻呂 at 06:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月31日

おひさしぶりです。

マロです(ρ.-)さて、最近肩凝りが酷くて眠れません(;_;)どぼじで??
寝過ぎ?んなわけでそろそろ枕を新調したいお年頃なわけですが、なかなかいいのって…ないね( ̄―+ ̄)
いっそ、大手百貨店とかでオーダーメイド枕作っちゃおうかしら。

そうそう!ついさっき今まで散々遅らせてきた企画SSを一気に全部あげました!
また暇つぶしにでも読み返していただければ幸いです\(≧▽≦)丿
ちなみに『学園マリみて』はあと少しで終わる予定。ダイエットの目標体重までは、まだ先の予定σ)Д`)ぷにもいっちょちなみに、今回18禁とは分けるので先にノーマルだけあげちゃいます。
どうぞ、もうしばらくお待ちくだされ〜orz

さて、こっからは近況報告。
今頃気付いたケド…この携帯メール打ちにくいな、ちくしょーっ!ちなみに、機種はァゥ(au)のDRAPE。
だって、可愛かったんだもんっ(*‘‐^)-☆あと、来月の引越しに間に合うように荷造りしなきゃなぁ…とか思いながら何もしていない…とか、そんなとこでしょうか。いざとなったら身一つで家を出る覚悟もしつつ、ごきげんよう。


追伸。
石川県で大きな地震がありましたが、石川県にお住まいの方々、怪我などありませんでしたか?もうしばらく続くと言われてる余震にも十分気をつけてくださいね。それでは、また。


マロでした!
posted by 銭丸、銭麻呂 at 02:34| Comment(22) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月28日

本編下描きクリア

00.jpg

青っ鼻丸です。

ウチの側にある桜…ラブミサイル気象台より開花宣言いたします!
春、到来。
風邪、到来。ズビ…ゲフォ。

タイトル通り本編下描き…やっと終わりました。
今回は絵が安定しなくて苦戦してしまいました…が、あとは表紙をやっつけてペン入れに突入っす。
その他諸々もペロッとやっつける予定。

最近オフラインばかりで申し訳ないですが、素敵に仕上げて帰ってまいりますんでお待ち下さいね!
麻呂ファンの方ももう少ししたら『学マリ教・後編』が上がりますからね〜!
乞うご期待☆

では表紙…完成次第upしますんで〜。
チャオソレッラ!
posted by 銭丸、銭麻呂 at 12:58| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月21日

リアル麻呂(笑)

TS390016001.jpg
ラブミサイルin天川村〜!

祝日をいかがお過ごしでしょうか?丸です。
本日はお日柄もよく…ということで、麻呂両親に奈良へ連れて来て頂いております。
天川村…たぶん『天河伝説殺人事件』の舞台になった場所。芸能の神様、大弁財天がまつられているところです。
映画にも出てくる三角にくっついた鈴(←名前知らない)も神社にありました。なんか感動(笑)
もちろんしっかりお参りしてきましたよ!

そして大峯山洞川…修験者の方が訪れる場所なんですね。初めて知りました。
何やら世界遺産だとか看板に書いてありましたが…何処が世界遺産なのやら私にはわかりませんが、とりあえず空気が凛としていてとても落ち着いた雰囲気です。

そんな場所から何らかのご利益にあやかって帰り、『雨宿り』本に素敵なパワーを注ぎこみたいと思います!(笑)


以上、奈良から中継いたしました〜。
画像は途中立ち寄った飲食店で偶然会った麻呂です(笑)
posted by 銭丸、銭麻呂 at 15:55| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。